認知症の予防に卓球が最適! 🏓24時間練習可能
今回は、認知症予防のお話です
(参考:認知症研究の第一人者 筑波大学名誉教授 朝田隆先生談・Web)
🏓認知症の予防に「卓球」が最適
65歳以上の高齢者の28%、862万人が認知症か認知症の予備軍だと推計されています。
そのうちもの忘れの症状はある程度あってもまだ日常生活に支障がある認知症は発症していないMCI(軽度認知障害)が400万人とのこと。
認知症になってしまうと治療法はまだないのが実情ですが、MCI(軽度認知障害)の段階でいち早く発見して予防プログラムに積極的に取り組むことにより認知症になるのを遅らせたり発症を抑える効果も期待できるとの事です。
私たちは、多かれ少なかれ「物忘れ」や「面倒くさい」等MCI(軽度認知障害)の段階であるかどうかの判断ができないグレーゾーンの症状を自覚することがあります。でも簡単にMCI(軽度認知障害)の段階であるかどうかであるかどうか自分では判断できません。
ということは、何もしないでいるよりも、予防する行動に出る方が確率的に後々大きな差が出るのは明白です。
🏓認知症って予防できる?
その認知症予防に効果が期待できるのは、有酸素運動やデュアルタスク(頭と身体、または二つのことを同時に行なう運動)との研究結果が出ています。
朝田先生は、
「速足ウォーキング、サイクリング、水泳のような運動を週3回、1回20分以上継続的に習慣化して行なうことが効果的と言われています。あとは、脳と体を同時に使うような運動プログラムが認知力アップに効果があると期待されています」とのお話ですが
有酸素運動やデュアルタスク(頭と身体、または二つのことを同時に行なう運動)は、まさに「卓球」の動作そのもので自然に認知症の予防効果が期待できるという事です。
「卓球」は、ピン球をラケットで打ちあう競技ですが常に頭と身体を使い、かつラケットさばきには、腕や足使い等自然と二つのことを同時に行なう運動です。
徐々に慣れ、だんだん球を返せる楽しみを覚えれば、その効果は抜群です。
誰でも簡単に始められ、楽しく続けられる、いつでもできる•••それが「卓球」です!
さあ「卓球」で認知症の予防をしましょう!
🏓年中無休・24時間練習可能(会員のみ)
「泉北卓友会」では、自主運営(常設卓球場)であるためいろいろ他の卓球場ではできない事が可能です
デジタルキーボックス完備で会員による施錠・解錠や室内、室外防犯カメラ(常時録画機能付き)設置にて卓球場は年中無休、24時間いつでも使用可能です
🏓練習マシン(常設・無料)が使い放題
一人で黙々とサーブ練習やマシン相手の練習、仲間と早朝・夜間貸し切り状態で練習、ゲーム等・・・
もしあなたがそのようなコスパの良い毎日練習できる卓球場をお探しなら「泉北卓友会」は、間違いない選択先です
当ホームページやブログをご覧になり、実際に見学されたらよりご理解頂けます
わたしたちは、そんなあなたをお待ちしております!
🏓ビジターでスタート
経験者でも 🔰初心者でも、原則一度無料見学(必須)に来られたらビジターになれます[注意-1]
ビジターの方は回数券(期限付き)を購入いただき当卓球場でいつでもプレイ出来ます
ビジターは会員と同様に小野教室をはじめ泉北卓友会の教室は全て受講可能です
(ビジター:見学や練習日は要予約です。予約なしでは、お断りする場合がございます。ご了承下さい)
[注意-1]:会員の紹介以外のビジターは、当会の信条等に鑑みてお断りさせていただく場合もございます。ご了承下さい。
【お問合せ先】
泉北卓友会
まずは、当ホームページの「お問い合わせ」のフォームにて見学や入会のお問い合わせどうぞ
その際、必ずご連絡先をお知らせ下さい
ご注意:あなたの返信用メールアドレスが、
xxxx@gmail.com
の場合、通信の不具合が多く発生して「こちらからの返信が届かない」事がございます。
こちらからの連絡用に、別のメールアドレスか電話番号をご記入下さい
必ずお返事させて頂きます
TEL 072-292-3688 (9:30~17:00)
受付担当:森本
尚、不在の際は、連絡先をお伝え下さい 後ほど電話させて頂きます
電話不通の際は、お手数ですが確実な 「お問い合わせ」にてお願い致します
* 泉北卓友会のコロナ対策 *
卓友会の卓球場はこの時期「コロナに負けるな!」を合言葉に以下実施しています
①大型空気清浄機設置常時稼働、常時換気(エアコン併用)
②コロナ対策用空気清浄機2台常時稼働
③AED(自動体外式除細動器)常設
④アルコール消毒液常設
⑤1日3回ピン球のアルコール消毒
⑥受付時の検温、体調申告
★マスクは、五類に指定された以降 個人の判断にて着用して下さい
卓球でコロナに負けない免疫力アップを勝ち取りましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尚 無料体験、見学希望の方のご来場は
前日迄に以下にご連絡お願い致します
— ここから問合せできます —
— さらに詳しい紹介ブログ —
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Copyright T.Morimoto All Rights Reserved.