2023年1月1日
新年明けましておめでとうございます。この泉北卓友会ブログも5年目に突入です! 今年こそは継続性のある会組織に発展させるため会員の皆様ご協力お願い致します。 さて新年にあたり超元気会員あてクイズからスタートしたいと思います […]
2022年12月21日
今年最後を飾る「卓球魂」は、久しぶりに人物当てクイズです。(クイズに限り会員さんが対象ですので会員外の方ごめんなさい!) 【プロフィール】 年 齢:卓友会の平均値以下? 卓球歴:職場での卓球活動歴あり(今も先輩とよく来ま […]
2022年12月2日
【会費値下げ】・・・! 泉北卓友会は、当ブログでも通知してきましたが非営利団体です。おかげざまでこの一年間で会員の急増加にて少しでも還元しようとのご意見にお応えします。 年一回の会員全員を対象とした総会(2022.11. […]
2022年9月12日
・卓球を始める人 ・卓球をしたい人 ぜひ一度無料見学練習に来て下さい(申込み・お問合せは ここをクリック) ブログでは残念ながら雰囲気すべてをお伝えできません。 参加はお一人でもOKです。 電話またはメールで(ここをクリ […]
2022年6月5日
2022年6月5日(日) 4月に続き5月22日、小野先生(元世界チャンピオン)の卓球教室が開催され多くの仲間が真剣に参加しました。 ※写真は、卓球の前はテニス経験者でまだそのフォームから抜け出せないとおもっているSさん。 […]
2022年5月31日
世間様はマスクを除けばコロナ禍から普通に戻った今日この頃いかがお過ごしでしょうか? 【泉北卓友会の近況と姿勢】 お二人のボランティアコーチの熱いご指導のおかげで会員のレベルアップに確かな手応えを感じています。 会員諸氏の […]
2022年4月19日
2022年4月17日(日) コロナ禍で中断していた小野先生(元世界チャンピオン)の卓球教室が久しぶりに開催されました。 前回開催から1年以上ぶりで、その間入会した会員も初参加し練習に熱が入りました。 日頃と違いチョッピ […]
2022年2月28日
写真は卓友会近くの荒山(コウゼン)公園の有名な梅林の模様です。 今年は少し遅れぎみですが今が満開、地域一帯甘い香りが漂ってすぐそこに春の足音が聞えてきそうです。 今回は、泉北卓友会の近況をお伝えします。 […]
2022年1月31日
【泉北卓友会の新年の最新事情】 初打ち(1月3日)で恒例の「卓友会ぜんざい」をいただいたと思ったらもう1月が終わろうとしています。 コロナ禍六波で周りの公共卓球練習場がお休み状態ですが、「泉北卓友会」は、感染防止を徹底し […]
2021年12月23日
今年最後を飾る「卓球魂」は、泉北卓友会のお母さん的存在、さあ誰でしょうか? 【プロフィール】 年 齢:卓友会の平均値? 卓球歴:十数年(元オーナー高田先生時代の前からやってます) 【卓球スタイル】 性格が卓球スタイルに見 […]